|
HOME>「け」>ケアサービスの三つの基本概念
「け」から始まる介護福祉の用語を解説しています。
・ケアサービスの三つの基本概念
ケアサービスの三つの基本概念とは、自己決定・残存能力の活用・サービスの継続のことを指します。
自己決定は、自己責任を持つことでもあり、選択性の確保のことです。
残存能力の活用は、残された機能を最大限活用して本人が主体的・能動的に生きる姿勢を失わないよう援助することです。
サービスの継続性は、施設サービス、在宅サービスの連携や確保・医療・福祉サービスと在宅サービスの連携や保健・医療・福祉サービスの連携などといった、本人の生活の一貫性・連続性を重視した援助を提供することです。 |
スポンサードリンク
|